山形県 上喜元 純米大吟醸 ともに。

山形県
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

日本酒について

こんにちは!理衣那です。
本日は上喜元をいただいていきます!

今回は上喜元 純米大吟醸 ともに。です!
青空が描かれた綺麗なラベル。
この苦難をともに乗り越えようという想いが込められているそうです。
丁度オリンピックも開催されていて、今いただくのにぴったりなタイトルの日本酒だなと思い、選びました!
上喜元は山形県の酒田酒造さんが醸しています。
蔵のHPは無いようですが、山形県酒造組合のHPで紹介されていました。

純米酒、純米吟醸酒の製造研究に力を入れ、商品ごとに特徴のある味や香りを持ち、消費者のニーズに合った酒をつくっています。また、清酒の熟成について、社長自ら取り組み、熟成の方法の違いや、清酒のタイプ別、熟成年数別等、色々な熟成酒を研究しています。

引用:酒田酒造(株)/山形県酒造組合(公式ホームページ)

吟醸ブームに関係なく、究極の酒造りをされているという酒蔵さん。
様々な研究をされているのですね!確かに、過去にいただいた上喜元を思い返してみて、
それぞれの商品に個々の香味特性があり、“上喜元らしい”といった、味わいを一括りにするイメージはありませんでした。(そんなに沢山飲み比べているわけではありませんが…!)
今回のお酒の個性も楽しみです!

それでは早速、上喜元 純米大吟醸 ともに。のスペックから見てみます!

スペックは?

原材料名:米(国産)・米麹(国産米)
精米歩合:50%
アルコール:15度

情報は以上なのですが、どうやらこちらのお酒、R2BY/50%精米の純米大吟醸のブレンドだそうです!
なので、使用されているお米も多数。
味わいの想像がつきませんね!
どんな個性があるのかワクワクします!早速いただいてみますね!

商品ごとに色んな香味特性を持つ上喜元!
飲んでみてのお楽しみですね!

外観、香りは?

ワイングラスに注いでみます。
ほぼ無色透明の外観です。
香りはスッキリしたフルーティな香り。
青リンゴ、そして少し甘い洋梨のような香りを感じました。
穏やかで心地いい良い香り〜!それでは飲んでみます!

味わいは?

飲み口は軽やかです!そしてクリアな味わいです。透明感!
その中で酸味がやや感じられます。
その後は明確でしっかりとした苦味が感じられて、余韻はスッキリと切れていきました!
辛口と感じる方が多いかもしれません。でもスッキリしていて美味しい〜!
ラベルの青空にぴったりな味わいだと思います!
お料理と合わせやすそうな味わいです!
キレがいいので、お酒も食事も次々と進みそう〜!

マグロ、鰹などのお刺身と相性が良さそう!
しめ鯖ともいいかも〜。

最後に…

今回は透明感とドライな印象を持った上喜元でした!
冷やして飲むのが良さそうです。
でも、商品それぞれに個性があると、上喜元を見かける度に「これはどんな個性があるお酒なんだろう?」と興味を持つことができますね!
熟成の研究もされているとのことで、熟成酒も気になります。
いつか、いただける日が来るといいな〜!

コメント

タイトルとURLをコピーしました